堀川に、花と灯りでにぎわいを
horikawa flower
  2024年5月10日(金)~25日(土) 【入場無料】
title


 堀川フラワーフェスティバルとは、市民作成のフラワーハンギングバスケットを堀川沿いに飾り、かつて桃や桜が咲き誇り花見の名所であった「堀川」を甦らせ、華のある憩いの時空間を創るイベントです。  ベコニアなど16株が使われた「フラワーハンギングバスケット」に添えられた作成者のメッセージもご覧下さい。今年で18回目を迎えます。


  お知らせ
horikawa

 ・2025も開催します。>>2025のページ
フラワーフェスティバル  堀川フラワーフェスティバルの楽しみ方
 街なかに" 花 "を飾り、華やかになった" 名古屋のまち "で
 船遊び、遊歩道の散歩、水辺での食事などお楽しみ下さい。
 ライトアップされた納屋橋界隈の夜景もおすすめです。
 納屋橋で出会う、一期一会の体験

horikawa   horikawa

horikawa イベント horikawa

デジタルフォトコンテスト


 テーマ「納屋橋界隈の雰囲気」
 花やみどりの恵み、水辺の憩いなど、あなたが感じた堀川、納屋橋界隈の雰囲気を写真に撮って応募してください。

 入賞作品発表 :2024年6月10日(月) 発表!

  >>入賞作品はこちらのページです。

 作品募集2024年5月1日(水) ~ 5月26日(日) 終了
  応募方法は、応募フォームInstagramへの投稿 の2通り。
  >>応募フォームからの応募作品一覧

 賞品
 【グランプリ】ヒルトン名古屋 オールデイダイニング「インプレイス3-3」ペアディナービュッフェ券<1名様>
 【準グランプリ】ヒルトン名古屋 日本料理「源氏」ペア天ぷらランチ券<1名様>
 【優秀賞】ヒルトン名古屋「カフェ3-3」バナナブレッド<3名様>
 【船から撮ったで賞 グランプリ】DEL style 名古屋納屋橋 by Daiwa Roynet Hotel ペア宿泊券<1名様>
 【船から撮ったで賞 準グランプリ】COURTYARD BY MARRIOTT Nagoya「CRUST」ペアランチビュッフェ券<1名様>
 【入選】高山額縁店 ミニ額縁<10名様>

提供
 ヒルトン名古屋、  DEL style 名古屋納屋橋 by Daiwa Roynet Hotel
 COURTYARD BY MARRIOTT Nagoya、  高山額縁店


  >>フォトコン詳細はこちらをご覧ください


  フォトコンテスト

パフォーマンス・演奏・展示 等


期間中のイベントをご紹介します。

フェスティバル開会式
 2024/5/10(金) 場所/COLORS.366 NAGOYA(納屋橋南東)
 18:00~ 開会式、堀川検定「堀川アンバサダー」任命式、堀川イルミネーション点灯

市民onステージ
 2024/5/11(土) 場所/シャムズガーデン(納屋橋北東)
 14:00~ ポッカレモン消防音楽隊 演奏・演技を通じて防火・防災・救急などをPR

 2024/5/12(日) 場所/シャムズガーデン(納屋橋北東)
 12:00~ NPO法人国際ミュージック空手連盟 闘真 空手の形に音楽を融合させた全く新しい空手スタイルの演舞
 15:00~ 和太鼓グループ 打雅奴(だがや) 太鼓好きが集まった1995年結成のチームの太鼓の披露
 無料個性診断(個性心理學研究所名星支局) 11:00~15:00 場所/リバーウォーク(納屋橋北西 納屋橋CUBES前)

 2024/5/18(土) 場所/シャムズガーデン(納屋橋北東)
 13:00~ フリーヒルズジャズオーケストラ ジャズ大好きな小学生から高校生までが集まったビッグバンド
 15:00~ フリーヒルズジャズオーケストラ ジャズ大好きな小学生から高校生までが集まったビッグバンド
 水質実験ブース(鯱城・堀川と生活を考える会) 10:00~
 健活ブース(明治安田生命) 11:00~

 2024/5/19(日) 場所/シャムズガーデン(納屋橋北東)
 12:00~12:10 太極拳 武当三豊派
 12:10~12:30 キッズダンス フェアリーズ
 12:30~12:40 現代舞踊 ダンスクラブH
 12:40~13:10 キッズダンス ファンクキッド
 13:10~13:30 バトンワーリング MsB
 13:30~13:45 ベリーダンス ギュレン
 13:45~14:05 インド舞踊 サンバアティ
 14:05~14:25 フラメンコ パソアパソ
 14:25~14:35 キッズダンス ティップネス上飯田
 14:35~14:50 ベリーダンス イズミオリエンタルダンススクール
 14:50~15:05 ヒップホップ K-J-Tダンスチーム
 15:05~15:15 ラテンダンス ラス ディナミターズ タンゴ リベルテ
 15:15~15:30 テコンド 名東テコンド
 15:30~16:00 ベリーダンス 桑田たえこ
 16:00~16:30 チャダンス スクエア

 2024/5/25(土) 場所/シャムズガーデン(納屋橋北東)
 12:00~ 女流漫談家 さやか結(ゆう) 愛知県を中心に活動の女流漫談家。漫談を一席
 13:00~ ドリームラビッツ みんな笑顔で楽しくレッスンを行っている皆さんのダンス披露
 15:00~ 「Wellnestyle NAGOYA」 都会のオアシス【フラワーヨガストレッチ】
 16:00~ ハピネスダンススクール 仲間みんなでダンスを発表
 愛知淑徳大学DAY 場所/ゆめ広場(納屋橋南東)
 イベントお知らせ(愛知淑徳大学ページ)

作品展示
 2024/5/1(水)~5/26(日) 場所/OKBテラッセ納屋橋支店 1階
 デジタルフォトコンテスト 過去グランプリ作品等の展示(OKB大垣共立銀行)

 2024/5/8(水)~5/26(日) 10:00~17:00 場所/堀川ギャラリー
 後藤新平と名古屋・堀川(堀川文化を伝える会・後藤新平の風)
 昔々、紫川があったとさ(さわやか絵手紙の会)

  シャムズガーデン
  シャムズガーデン

ハンギングバスケットによる飾り付け


 錦橋~納屋橋~天王崎橋の堀川沿いにフラワーハンギングバスケットを連続的にかけ、名古屋の都心を色鮮やかに飾り付けます。 特に川方向に眺めると連続したバスケットが、色鮮やかなラインに見え、大変きれいです。

 期 間 5月25日まで
 場 所 :堀川沿い(錦橋~納屋橋~天王崎橋)の両岸

 バスケットは4月に市民参加により作成されたもので、5月のフェスティバルを鮮やかに成長し迎えます。フェスティバル終了後は、作成者がご自宅に持ち帰り、引き続き花を楽しみます。 1つのバスケットは、16株から作られています。
 ベゴニアセンパフローレンス 12株(赤・桃・白)
 アゲラタム 3株(紫)
 ヘデラ 1株

 作成会にご参加いただいた皆さま、ご自身のバスケットの設置位置は下図でご確認ください。
 バスケット設置位置図(PDF)
ハンギングバスケット


 フラワーハンギングバスケットは、川沿いの遊歩道や遊歩道のテラス席などから楽しんでいただくことができます。また、夜には橋と護岸がきれいにライトアップされ、夜景も楽しめます。是非、観光、散歩などでお越しください。期間中だけの名古屋の風景です。

  ハンギングフラワーバスケット
  ハンギングフラワーバスケット

堀川で船に乗ろう


 フラワーハンギングバスケットでカラフルに彩られた堀川を船から楽しみませんか?
 写真を撮ってフォトコン「船の上から撮りました部門」にも応募しよう!

 運航日・のりば:ご利用いただく船によって異なりますのでご注意ください。

 ベニスのゴンドラ乗船 5/11,12,18,19,25
 水面を滑るゴンドラに身を任せながら、堀川の風情をお楽しみください。
 運航区間:錦橋乗船場~納屋橋付近~錦橋乗船場(周遊)所要時間約15分
 料 金:大人1名 800円、小学生以下1名 500円(乳幼児は無料)

 堀川ガイドクルーズ 5/11,12,25
 船上からの風景をお楽しみ頂きながら、船内ガイドがご案内します。 ガイド:堀川文化を伝える会
 運航区間:ピア納屋橋~松重閘門~五条橋~ピア納屋橋(周遊)所要時間約40分
 料 金:大人(中学生以上)1名 1,000円、小学生500円、未就学児は無料

 堀川ナイトクルーズ 5/18,19
 煌びやかな夜景の納屋橋地区のライトアップは見応えあり!ゆったりとした非日常をお過ごしください。
 運航区間:ピア納屋橋~松重閘門~五条橋~ピア納屋橋(周遊)所要時間約40分
 料 金:大人(中学生以上)1名 1,500円、小学生500円、未就学児は無料

  >>「堀川で船に乗ろう!」の詳細はこちらをご覧ください

  ハンギングフラワーバスケット

 ※名古屋市が運航中の「なごや堀川クルーズ」も、期間中の5/12,18,19も運航予定。

市民onステージ 出演者募集


 フェスティバル期間中の土日に,パフォーマンスをしていただける方を大募集!
 屋外の花に囲まれた広場で演奏やダンスの披露などをしてみませんか?

 募集日 : 5月11日、12日、25日  45分/枠
  ※募集は、先着順に審査及び決定するため、枠が埋まりましたら終了です。

 使用できる場所 : 堀川 納屋橋 旧加藤商会ビル横「シャムズガーデン」

  >>詳細を見る(クリック)

  シャムズガーデン
  シャムズガーデン

フラワーハンギングバスケット作成会


 フェスティバル期間中に会場を彩るハンギングバスケットを開催に向けて一緒につくりませんか?
 お作りいただいたバスケットはフェスティバル終了後、ご自宅に持ち帰って秋まで楽しんでいただけます。
 日本ハンギングバスケット協会の係員が丁寧にご説明いたしますので初めての方でも安心です。

 制作期間
  2024年4月13日(土)、14日(日)、15日(月)、20日(土)、21日(日)、22日(月)
  各日2回(①10:00~、②13:00~)
 所要時間
  2時間程度(雨天決行)
 場 所
  「ゆめ広場」天王崎橋東交差点北
  (地下鉄「伏見」駅出口西へ徒歩8分、又は地下鉄「国際センター」駅出口南へ徒歩8分)

 作成協力費
  2,000円(バスケット、培養土、花苗、講習料等を含む)
  1,500円(以前に参加された方で、バスケットを持参の方)
 講 師
  日本ハンギングバスケット協会 ハンギングバスケットマスター

 バスケット引渡し
  5月26日(日) 11:00~15:00
  引取りを希望されない方はそのまま寄付して頂くことも可能です。別日希望の場合は要相談。

  >>作成会の詳細・申込先等を見る(クリック)

  ハンギングフラワーバスケット

 運営には、あいち森と緑づくり税を活用しています。

horikawa

horikawa アクセスMAP horikawa
 地下鉄、バスのご利用が便利です.シェアサイクルのポートもあります.
nayabashi map
 ※会場に駐車場はございません。公共交通機関または周辺のコインパーキングをご利用ください。
 ※住所検索は、「愛知県名古屋市中区錦1-15-17」(旧加藤商会ビル)です。

 名古屋の堀川とは
 1610年 名古屋城築城とともに徳川家康の命で開削された堀川は、城下町に物資を輸送するために造られた歴史ある川です。 名古屋の都心を流れる堀川には表情の異なる多くの橋が架かり、堀川はまちに潤いを与えています。また、会場の納屋橋界隈には川側を向いたお店があり、 遊歩道で食事をすることもできます。
 栄と名古屋駅の間にあり、それぞれから広小路通を散策しながら訪れたり、地下鉄伏見駅からもアクセスできます。
 Horikawa Flower Festival 2024
 We offer the waterside space where a lot of flowers were displayed. You can enjoy a walk in the morning and a cruise. This river is Nagoya's historical canal.

 we love nayabashi




 イベント内容は都合により変更や中止とする場合があります。あらかじめご了承ください。
 本ページには、過去のデジタルフォトコンテストの応募作品の写真を使用しています。